スタッフコラム
憧れの地へ
2020.03.05
先日、東京でお仕事をする機会があったので休日にいろいろなところにお出かけしました。
神社仏閣巡りやイチゴパフェ巡り、雑貨屋さん巡り、歴史巡りなど東京期間中を全力で満喫しました。
中でも印象に残っているのが、日野に行ったことです。
日野と聞いて分かる方もいると思いますが、目的は新選組巡りをすることでした。
一度行ってみたいと思いつつ、なかなか機会がなく、今回2日間かけて回ることができてすごく嬉しかったです。
2日間に分けた理由は、新選組の方の子孫の方が開いている資料館に行くためです。
直筆の手紙などを見ることができてすごく感動しました。
今まで、本などを読んで好きだなって思っていたのですが、どこか実在の人物というより、物語の中の人のようなイメージを持ってしまっていました。
しかし、今回いろいろな資料を見ていく中で、本当に生きていた人たちなのだということを実感しました。
また、昔の人は人生が短いけど濃密な日々を過ごしていたと感じて、私ももっと濃密な人生を送れるように頑張ろうって思えた週末でした。
— Y.I —