スタッフコラム
『あまごの宿』
2016.08.05
福井県の「あまごの宿」へ行き、アマゴとイワナを釣ってきました。
元々、釣りをしたことがなく、初めての体験でした。釣り竿と餌を借り、釣り開始です。
上の池にはイワナ、下の池にはアマゴがいました。
まずはイワナ釣りです。
初めてなのでドキドキしながら挑戦しました。
イワナはお腹が空いているのか…
順調に釣れましたが私はひくタイミングが遅いらしく、お魚が針を飲み込んでしまい、おじさんに助けてもらいました。
次はアマゴです。
アマゴの存在は今回の釣りで初めて知りました。
イワナと見た目が違いました。
アマゴがいる池は水流が強くなかなか餌に食い付いてくれませんでした。
なかなか釣れない時間が続くと、絶対に釣りたいという気持ちになりました。
釣り好きな方々の気持ちが少しわかったような気がしました。
「あまごの宿」は、釣ったその場でおじさんがさばいて焼いてくれました。
さっきまで泳いでいたと思うと、箸が進みませんでした。
改めて、いただきますの意味を感じ、色々な体験も出来ました。
また、他の新しい事にもチャレンジしたいと思います。
—Y・M—