スタッフコラム
庭のハナミズキ
2015.12.18
『うーす紅色の♪ 可愛い君のね♪』
木を植える時に、ミメシャラ、エゴノキ、ヤマボウシ、ソヨゴ・・・色々考えましたが、
この歌が好きでハナミズキにしました。
植えた最初の年は色の悪い花が少しだけ咲きました。
土壌が悪く、栄養も足りなかったせいでしょうか?
肥料を与え、日も当たり過ぎないようにしました。
2年目、きれいな花が咲きました。とてもきれいで嬉しくなりました。
紅葉した時は『あ、紅葉したな』、落葉した時は『あ、葉っぱ落ちたな』くらいの感情ですが、花が咲いた時は『おーー咲いた\(^_^)/』といった感じで嬉しくなります。
ハナミズキ1 ハナミズキ2
3年目の今年、花が咲きませんでした・・・残念・・。なぜ??
ちょっと調べたところ、
・成長にエネルギーを回す
・身の危険を感じるほど子孫を残そうとする本能が働き、花をつける
・5~7月の生育期に骨粉、鶏糞などの肥料を与える
・肥料をあげれば元気になる物でもない
いろいろな考えがあり、一見、矛盾するようでもあり・・・どの説が正しいのか???
結局、今年は肥料を少しだけ与え、害虫がついた時は薬をかけ、枝を剪定しました。
来年、元気にきれいな花が咲けばいいなと、時々ハナミズキを眺めています。
— H.M —